こんにちは!さーやです^^
いつもYouTubeをご覧頂き、ありがとうございます!
こちらの記事では、YouTubeでのレシピ動画では深くお伝えできていない内容について書こうと思います♬
今回は【農薬】について。
食材の栄養と残留農薬
野菜や果物には、皮に栄養がたくさんあるとよく聞きます。
その一方で、皮には農薬が残っているとも聞きます。
野菜の栄養を重視するのか、残留農薬を重視するのか、とても難しいです。
選択肢は3つかなと思います。
- 栄養をたくさん摂るのは諦めて、皮をむく
- できるだけ農薬を洗い流して、皮ごと食べる
- オーガニックまたは無農薬野菜を食べる
オーガニックと無農薬は違う
- オーガニック…一部の農薬の使用は認められているものの、様々な基準をクリアしている安心感のあるもの
- 無農薬…農薬を一切使っていない非常に安心感のあるもの
細かくいうと無農薬は存在しない
自分の畑で農薬を使っていなくても、周囲の畑で農薬を使っていると風で飛んできてしまうなど、全く農薬が検出されないというのは難しいそうです。
最近は【農薬:栽培期間中不使用】という表記をよく見かけますね!
日本では農薬がたくさん使われている
日本のスーパーに並んでいる野菜や果物はとても見た目が綺麗ですよね!
(国にもよりますが、海外のスーパーで野菜や果物を見られたことがある方なら分かると思います。)
日本ではそれだけ農薬が使われているのです。
◇実際に、残留農薬が原因で、他の国から輸入を拒否されている農作物もあるようです。
◇ヨーロッパでは、日本へ旅行する方向けのパンフレットに
「日本は農薬の使用量が極めて多いので、旅行した際にはできるだけ野菜を食べないようにしてください。」
と書かれているんだとか…。
でも、【農薬】も【遺伝子組み換え】も同じくらいリスクがあるんじゃないの?って思います。
日本では、今のところ、商業用の遺伝子組み換え作物の栽培は認められていません。
スペインでは遺伝子組み換え作物が栽培されているようですが、そこは除き、農薬や遺伝子組み換えに対して(食の安全に対して)は、ヨーロッパが一番安心感がありそうです。
輸入された生鮮食品で気をつけたい2つのこと
ポストハーベスト農薬
Post(=後)Harvest(=収穫)
収穫後の農産物に使用する殺菌剤、防かび剤のことです。
輸入されている野菜や果物には、輸送中にカビや腐敗を防ぐため、このポストハーベスト農薬が使われていることがあります。
検疫での燻蒸(くんじょう)
日本国内に有害な昆虫を入れてしまわないように、輸入される野菜や果物は検疫でチェックをされます。
害虫が見つかると、燻蒸処分といって、密閉倉庫の中で農薬を燻蒸して、虫を死滅させる処理が行われます。
害虫が国内に入ってしまうのは困るので、仕方ないですが、残念なことに燻蒸処理をしたのか、していないのか、表示の義務がないようです。
輸入された野菜や果物を買う際は、燻蒸処理をされた可能性があるということです。
野菜や果物の洗い方
農薬が気になる方は、野菜や果物を調理する際、しっかりと洗うべきですね!
難しいことに、農薬は目に見えないので、落ちているのか分かりません。
水溶性の農薬と、そうでない農薬があるようなので、全て落とすことは無理かもしれませんが、減らせると嬉しいです。
洗い方はいろいろ
- 流水で30秒以上洗う
- 50度のお湯に浸けて洗う(ヒートショック現象によってシャキッとみずみずしくなるメリットも)
- 重曹を溶かした水に浸け、流水で洗い流す
- 洗剤で洗う(野菜・果物・食器用となっている洗剤)
- オゾン水で洗う
④の洗剤に関しては、【ホタテのおくりもの】というものや【ベジセーフ】というもの、その他にも様々な商品があるので、気になる方は【野菜洗剤】などで検索してみると良いと思います。
⑤のオゾン水に関しては、【オゾンバスター】などのオゾン発生器が必要です。
丸い葉物野菜は一番外を捨てる
レタスや白菜などの葉物野菜は一番外側に農薬が残っているそうなので、一番外側の葉っぱは捨ててしまうのも良いと思います。
ワックスじゃないかも
よく、りんごのワックスが気になる…や、ブロッコリーのつぼみにはたくさんの農薬…といったことを耳にしますが、
りんご
油上がり(あぶらあがり)といって、りんごが成熟すると皮の表面がテカテカしてくるそうです。【つがる】や【ジョナゴールド】は、油上がりしやすいそうです。
ブロッコリー
ブロッコリーのつぼみが水を弾くため、農薬やワックスと言われていることもありますが、あれは【ブルーム】といって植物自身が分泌する天然の蝋(ろう)だそうです。
まとめ
いかがでしたか?
日本は農作物の栽培に農薬がたくさん使われています。
そして、輸入された農作物は、栽培期間中に農薬があまり使われていなかったとしても、ポストハーベスト農薬や、検疫での燻蒸処理の可能性があります。
農薬と全く関わらずに生活するのは難しそうです。
そして、あまり神経質になりすぎてもしんどくなってしまいます。
スーパーなどで野菜や果物を買う際にどんなものを選ぶか、どの程度洗って調理するか、自分がしんどくならない程度に気をつけたいですね!
ちなみにわたしは輸入された野菜や果物は、アボカド以外は基本的に買いません。
皮が邪魔な調理のときは皮をむき、皮ごと食べたいときは、洗剤で洗うこともあります。
それぞれ、自分にあったスタンスを見つけられると良いですね^^
この記事を読んでくださった方にとって何か参考になれば嬉しいです♬
YouTube更新は毎週土曜日 夜8:30!
毎週土曜日の午後8:30に新しい動画が公開になります!
チャンネル登録して頂くと、更新の通知が届きますのでオススメです♪
また、YouTubeは、
- ワインに合う一品
- 炊き込みご飯
- スープ・カレー
など、お料理別に再生リストにしていますので、関連動画も探しやすくなっています
ブログのカテゴリーで材料別のお料理がわかります
YouTubeに新しい動画が公開されると、ブログも更新されます
ブログでは、カテゴリーで、そのお料理の材料がわかるようにしています
(※カテゴリーは、PCの方は画面右側、スマホの方は画面をずっと下までスクロールしてもらった1番下に表示されています)
「今日は、冷蔵庫にトマトが余ってるから、トマトを使ったお料理をしたいな」
という時には、カテゴリーのトマトのところを見て頂ければ、トマトを使ったお料理の一覧が表示されます
YouTubeと合わせて、ブログもご覧頂けると、とっても気分が上がります♪